北斎の「北斎花鳥画集」シリーズのひとつです。10作品で構成されており、ただ単に花と鳥を描写するだけでなく、自然の中にある風や空気感までを表現しようとした様子が絵から伝わってきます。 本作品、桔梗は7~9月頃に咲く花頃に咲く花で、花言葉は「優美」「希望」「すがすがしい美しさ」などがあります。風になびく桔梗に止まろうとしている蜻蛉(とんぼ)の様子を暖かみのある背景で表現しています。 この作品は、ガラス工芸家や陶芸家などとして知られるフランスの芸術家、エミール・ガレにも影響を与えた作品と言われています。
通常の大判サイズです。全プランでレンタルいただけます。
浮世絵専用額について 現代絵画と縦横比が異なる浮世絵が美しく見えるよう計算された専用額です。浮世絵を際立たして見せることのできる木製の「黒塗り」の専用額に入れてお送りします。柔らかな雰囲気の場所に適した「白木」の額も用意しておりますので、こちらをご希望の場合は、ご注文時にご指定をお願いいたします。
[浮世絵サイズ] ・26.1 × 38.3 cm
[額サイズ] ・40cm×55.5cm×2.5cm ・約1.6kg
葛飾北斎
北斎花鳥画集